コマンダー・ナイトとは?

統率者戦での交流を目的とした新しいイベントだよ。

『ゼンディカーの夜明け』コマンダー・ナイトは、2020年9月28日(月)~2021年1月21日(木)に実施しているぞ。
特別賞品として、特製サイドローダーをゲットしよう!

開催している店舗は、公式サイトから探してみてね。
コマンダー・ナイトの特殊ルールとは?

普通の統率者戦とは違うの?

本イベントでは実績表と特別なルールを用いた統率者戦での対戦を行う。
参加する店舗や回、週ごとに条件が変化するから、いつも新鮮なゲーム展開になるぞ!

今回の実績表は1種類だよ
実績攻略法
実績:
□ 装備されているかエンチャントされているクリーチャーを 3 体以上コントロールする。
□ 伝説のパーマネントを 4 個以上コントロールする。
□ あなたの戦場か墓地に両面カードが合計 4 枚以上ある。
□ 『ゼンディカーの夜明け』または『統率者レジェンズ』の伝説のクリーチャーを統率者として唱える。
□ ウィザードかクレリックか戦士かならず者を合計 4 体以上コントロールする。
□ あなたがコントロールするパーマネントの上に+1/+1 カウンターを 5 個以上置く。
□ 土地でもあるクリーチャーを 1 体以上コントロールする。
□ 1 ターンの間に対戦相手のライブラリのカードを合計 10 枚以上切削する。
□ 1 ターンの間に対戦相手のクリーチャーを 3 体以上破壊する。
□ アーティファクト/クリーチャー/エンチャント/土地/プレインズウォーカーを1体ずつコントロールする。
( 複数のタイプを持つパーマネントを用いてもよい。)

実績をなるべく多く達成するにはどうすれば良いかな?

そうだな。
予め準備しないと達成困難な項目もあるので確認しよう。
準備しないと達成困難な項目
あなたの戦場か墓地に両面カードが合計 4 枚以上ある
今回のコマンダー・ナイトは、『ゼンディカーの夜明け』を意識した実績設定になっている。
「あなたの戦場か墓地に両面カードが合計 4 枚以上ある」もそのひとつ。

既存の統率者デッキに組み込むのであれば、二色以上のデッキなら両面土地カードや、序盤の展開を阻害しないようにアンタップインを選択できる神話レア両面カードを入れておくのが丸いかなぁ

『ゼンディカーの夜明け』または『統率者レジェンズ』の伝説のクリーチャーを統率者として唱える

『統率者レジェンズ』発売までは、『ゼンディカーの夜明け』の伝説クリーチャーを統率者にしよう

こちらの記事を参考にしてくれ
ウィザードかクレリックか戦士かならず者を合計 4 体以上コントロールする
気になるのが、この1文がパーティーを揃える必要があるのかないのかわかりにくい点。

揃える必要があるなら「ウィザードとクレリックと戦士とならず者を合計 4 体以上」と表記すると思うけど、最終判断は参加する店舗に確認してね

一番簡単に実績達成するなら、多相クリーチャーに《複製の儀式》キッカーかな

1 ターンの間に対戦相手のライブラリのカードを合計 10 枚以上切削する

これは切削デッキじゃないと厳しい

《リッチの女王、ヴァリーナ》など対戦相手の切削前提統率者を持ち込むか、《Helm of Obedience》コンボを組み込むと楽かな


実績表の特別なルール攻略法

特別なルールは、ゲーム開始直前に、以下の特別なルールの中からランダムで 1 つを選択しゲームを開始するよ
1.あなたがあなたの各ターンに唱える 1 つ目の呪文は続唱を持つ。
2.あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からクリーチャー呪文を1つ唱えてもよい。
3.土地はすべて破壊不能をもつ。
4.あなたのターンの戦闘の開始時に、対戦相手1人を無作為に選ぶ。すべてのクリーチャーは可能ならこの戦闘でそのプレイヤーを攻撃する。
5.パーマネントが1つタップ状態で戦場に出るたび、それをアンタップする。
6.各プレイヤーの戦闘前メインフェイズの開始時に、そのプレイヤーは好きな色の組み合わせのマナ 2 点を加える。このマナはキッカーを持つ呪文を唱えるためにのみ使える。
7.土地が戦場に出ることで能力が誘発する場合、それは追加でもう一回誘発させてもよい。
8.トークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、そのコントローラーは自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそれをタップ状態で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。
9.プレイヤーがマナを引き出す目的で基本土地をタップするたび、追加で好きな色 1 色のマナ 1 点を加える。
10.あなたの各ターンに追加の土地を1つプレイしてもよい。
10個の特別なルールの内、土地に関するルールが3.5.7.8.9.10と6種類もある。

つまり上陸デッキ推奨ってことだね

上陸を主軸にしたデッキも紹介しているので参考にしてくれ



さいごに

『ゼンディカーの夜明け』の新規カードを使って、コマンダー・ナイトを攻略しよう!
コメント