PR

雑記144《ザルファーの魔道士、テフェリー》

雑記
記事内にプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

テフェリー自身がカード化された一番最初が・・・

ウィニー君
ウィニー君

《ザルファーの魔道士、テフェリー》!

《ザルファーの魔道士、テフェリー》とは

『時のらせん』初出レア。

『時のらせんリマスター』では神話レアに格上げ再録となる。

《ザルファーの魔道士、テフェリー》以後、何度もカード化されているが、意外にもクリーチャーとしてカード化されているのは《ザルファーの魔道士、テフェリー》だけだったりする。

プレインズウォーカーばかり!

時を操るキャラクターらしく、瞬速付与と対戦相手のプレイタイミング制限の2つの常在型能力を持つ。

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

《ザルファーの魔道士、テフェリー》を採用する理由として、瞬速付与はあまり重要ではない。

青は元々瞬速持ちクリーチャーが多いので、敢えて瞬速付与する必要がないからな

一方、重要なのが対戦相手のプレイタイミング制限。

ウィニー君
ウィニー君

プレイタイミング制限は《時を解す者、テフェリー》でも引き継がれてるけど、スタンダードやパイオニアで禁止になるくらい強力だよね(;一_一)

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

カウンターは腐るし、インスタントも自ターンのメインフェイズに使わなければならないからな。

さらに広大なカードプールの統率者戦では、ロック系コンボパーツの一面まで持つ!

  • 《嵐の目》はインスタントやソーサリー・カード
  • 《吹き荒れる潜在能力》《知識槽》は手札から唱えた呪文

の唱えるタイミングを変えてしまうため、《ザルファーの魔道士、テフェリー》がいるとタイミングを変えられた後のカードを唱えることが出来ない。

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

かなり強力なロックなので、使うにしろ使われるにしろ、ロック回避手段を覚えて損はないぞ!

  • 唱えるタイミングを変える条件外のカード・タイプや領域から唱える
  • 唱えることで誘発するカードを使う(《無限に廻るもの、ウラモグ》など)
  • 唱えずに効果を得る(サイクリング誘発型能力など)
吹き荒れるコンボよけ

さいごに

ウィニー君
ウィニー君

テフェリーって、《ザルファーの魔道士、テフェリー》以前にもクリーチャーとして一応登場しているよね(;一_一)

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

才能の無駄使いしていた問題児が、『基本セット2021』の顔になるほど立派になるとはバリン先生も予想できまいて・・・

ウィニー君
ウィニー君

スタンダードやパイオニアで禁止になるあたり、問題児なのは成長しても変わらないんじゃ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました