青単

青単 青単

言わずと知れたマジック最強カラー。

パワー9は、アーティファクト6枚以外、青のカード3枚だけ。

パワー9の青※統率者戦で使用できるパワー9は《Timetwister》だけです。

フルタップでも対応できる、ピッチスペルカウンター。

ピッチスペルカウンター

フリースペルによる理不尽なストーム稼ぎ。

フリースペルとストーム

追加ドローに追加ターンと、マジックの強い動きをやりたい放題。

ウィニー君
ウィニー君

逆に強力すぎるせいで、統率者戦ではカジュアルにしにくい・カジュアルに構築してもガチデッキと誤認識されるという悲しい事態に

デッキ紹介

統率者デッキ紹介《魅惑の悪漢、マルコム》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『イクサラン:失われし洞窟』の統率者候補カードレビューはこちら!ウィニー君鉄面連合のマルコム再カード化!ってことは、海賊同族デッキ?《魅惑の悪漢、マルコム》を統率者指定してしまうと、固有色が青単になり、黒赤の...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《最深の紀元、オヘル・パクパテク》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『イクサラン:失われし洞窟』の統率者候補カードレビューはこちら!本セット神サイクルの青。 インスタントなら何でも反復を付与する。かざろふ伯何でもなので、特に当事者カードや分割カード、モードを持つカードを反復す...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《水中の監視者》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『指輪物語:中つ国の伝承』の統率者候補カードレビューはこちら!5マナ9/9と驚異的なマナレシオながら、麻痺カウンターが9個も乗って戦場に出る。かざろふ伯なので、統率者ダメージ21点はほぼ不可能。 対戦相手のタ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《ジン=ギタクシアス》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『機械兵団の進軍』の統率者候補カードレビューはこちら英雄譚に変身する法務官サイクルの青。護法2で最低限の除去耐性がある上、固有色上打ち消しを構えやすく、他の法務官サイクルと比べ自身を守りやすい。ウィニー君第2...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《路上芸術家、エラント》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『ニューカペナの街角』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ貴重な1マナの伝説クリーチャー。あなたがコントロールしていて唱えられていない呪文という禅問答みたいな文章だが、何のことはない呪文の...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《発展の暴君、ジン=ギタクシアス》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『神河:輝ける世界』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ『カルドハイム』のヴォリンクレックスに続き、プレインズウォーカーでもないのに次元を超え侵略してきた新ファイレクシアの法務官。7マナと...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《捜査員、ジェイコブ・ハーキン》

今回のカジュアル統率者単色で神話レアの両面カードサイクルの青。ウィニー君『イニストラード:真紅の契り』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよマナ総量2マナ&ルーター能力&変身と、第1面《捜査員、ジェイコブ・ハーキン》は《ヴ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《航海の神、コシマ》

今回のカジュアル統率者『カルドハイム』収録レア。ウィニー君『カルドハイム』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ神サイクルの1枚で、モードを持つ両面カード。航海の神らしく、第1面・第2面ともに土地にちなんだ能力を持つ。ウィ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《急嵐のトリクス》

カジュアル統率者デッキとして、《急嵐のトリクス》を統率者にしたデッキを紹介。巨人らしからぬ強力なデザインだけど、青単特有の強力なカードを堪能するのにピッタリ!
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《全てを見通す者、アテムシス》(青単エンチャントレスレス)

カジュアル統率者デッキとして、《全てを見通す者、アテムシス》を統率者にしたデッキを紹介。その誘発型能力を期待して、キーカードに沿ったデッキ構築をしてみたら・・・青単エンチャントレスレス爆誕!?
スポンサーリンク