ボロス(赤白)

ボロス(赤白) ボロス(赤白)

白単に次いで、統率者戦における不利な色。

通常セットにおける立ち位置がウィニーやバーン戦略のため、長期戦になりがちな統率者戦での使用に耐えるカードが少ない。

かざろふ伯
かざろふ伯

伝説クリーチャーが脳筋キャラクターばかりな点については、公式も気にしているようだ

 

デッキ紹介

統率者デッキ紹介《千番目の月、アニム・パカル》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『イクサラン:失われし洞窟』の統率者候補カードレビューはこちら!本セットでフィーチャーされたマイナー・クリーチャー、ノームを生成できる伝説クリーチャー。可愛いウィニー君マイナーなクリーチャー・タイプのおかげで...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《激情で錬磨された者、ナヒリ》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『機械兵団の進軍:決戦の後に』の統率者候補カードレビューはこちら!完成化しようがプレインズウォーカーの灯を失おうが、つねに激おこ。過去のナヒリ同様装備品テーマであり、6マナながら親和(装備品)により見た目以上...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《太陽の先兵、ネヤリ》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『ファイレクシア:完全なる統一』の統率者候補カードレビューはこちらウィニー君あ、デッキ構築に悩んでいた統率者が形になったんだねかざろふ伯構築済みデッキの統率者で、こんなに悩むとは思わなかった悩んだ理由としては...
スポンサーリンク
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《カイラ・ビン・クルーグ女王》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『兄弟戦争』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ本セット主人公の一人、ウルザと結婚したばかりに、激動の人生を送ったヨーティア王国の王女。ボロスカラー(白赤)の伝説クリーチャーにしては珍しく...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《アストラルの狩人、ガナクス》《激励する指揮官》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ本セットのメインメカニズムである背景選択&背景の組み合わせの一例。ウィニー君ドラゴンのETB誘発を活かすな...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《アルダー・レイヴンガード大公爵》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ今まで無尽付与できる手段は『統率者2015』初出の《我々の刃》しかなかったが、装備コスト4と取り回しが悪か...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《血に呪われた者、オドリック》

今回のカジュアル統率者2色の伝説レア・クリーチャーサイクルの1枚。ウィニー君『イニストラード:真紅の契り』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよサイクル中…というより本セット中でも1,2位を争う最弱カード。ウィニー君ドラフ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《確固たる討伐者、レム・カロラス》

今回のカジュアル統率者2色の伝説レア・クリーチャーサイクルの1枚。ウィニー君『イニストラード:真夜中の狩り』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよキャラクターとしては、審問官の刃や天使殺しの異名を持ち、エムラクールの狂気を...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《フェールス・ロキーリク将軍》

今回のカジュアル統率者『モダンホライゾン2』のレア2色サイクルの1枚。ウィニー君『モダンホライゾン2』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ《第1管区の勇士》のパワーアップ版のような性能だが、如何せん《フェールス・ロキーリ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《ブルーノー・バトルハンマー》

今回のカジュアル統率者『フォーゴトン・レルム探訪』収録の2色アンコモン伝説クリーチャーサイクルの1枚。ウィニー君『フォーゴトン・レルム探訪』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよかざろふ伯リミテッドでやたら高打点なので初手...
スポンサーリンク