赤単

赤単赤単

マナ加速こそ弱いけど、7枚ドローやルーター能力を持ち、アーティファクトとの相性も良い。

かざろふ伯
かざろふ伯

ガチ構築するにつれ、《Wheel of Fortune》や《Gauntlet of Might》といった高額カードが欲しくなるのが難点

ウィニー君
ウィニー君

対戦相手のエンチャントにほとんど対処できないので、アーティファクトや無色の除去呪文を組み合わせよう

デッキ紹介

統率者デッキ紹介《ウラブラスク》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『機械兵団の進軍』の統率者候補カードレビューはこちら英雄譚に変身する法務官サイクルの赤。本体に除去耐性が無く、固有色上、汎用性が高い防御手段も《偏向はたき》くらいしかない。ウィニー君《稲妻のすね当て》だと第2...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《ラバブリンクの英雄、オーシオン》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『機械兵団の進軍』の統率者候補カードレビューはこちら!赤単に良くデザインされる、クリーチャー・コピー・トークンを生成できる伝説クリーチャーの新作。1赤で1体生成は歴代の伝説クリーチャーと比べ劣るが、伝説クリー...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《溶鉱炉の暴君、チス=ゴリア》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『ファイレクシア:完全なる統一』の統率者候補カードレビューはこちらブースターパック限定カードと入手困難な伝説クリーチャーは、実に前発売の『ミラディン』からカード名に登場していた《チス=ゴリアの歯》《チス=ゴリ...
スポンサーリンク
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《雇われの剛力、スライサー》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『兄弟戦争』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ『兄弟戦争トランスフォーマー・カード』の1枚であり、《突撃鎧》をクリーチャー化したようなカード。ウィニー君《突撃鎧》と言えば《兜砕きのズルゴ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《将軍、山崎兵子》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『神河:輝ける世界』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ『神河:輝ける世界』のドラフトアーキタイプの内、侍(赤白)の性質を色濃く持つ。このドラフトアーキタイプ自体がそもそも弱い侍&アーティ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《流星の信奉者、ゴロゴロ》

今回のカジュアル統率者『神河:輝ける世界』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよやたら強力な起動型能力を2つも持つ。ウィニー君改善クリーチャーで攻撃して、無限赤マナからドラゴン・クリーチャー・トークン(以下、DCT)を無限...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《炎の踊り手、リオーニャ》

今回のカジュアル統率者『ストリクスヘイヴン:魔法学院』の世界観に基づいた『統率者2021』―プリズマリの表現―収録レアで、単色の伝説クリーチャー・サイクルの1枚。ウィニー君『ストリクスヘイヴン:魔法学院』『統率者2021』の統率者候補カード...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《厚顔の無法者、マグダ》

今回のカジュアル統率者『カルドハイム』収録レア。『カルドハイム』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ。ドワーフ部族カードかつ、宝物トークン5個と引き換えに、アーティファクトかドラゴンカードを1枚戦場に出せる。ウィニー君ド...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《アクームの怒り、モラウグ》

カジュアル統率者デッキとして、《アクームの怒り、モラウグ》を統率者にしたデッキを紹介! 追加戦闘フェイズを得るための条件はかつてないほど緩いけど、無限戦闘できそうでできないのがもどかしい。
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《混沌の乗り手、ザルゾス》

カジュアル統率者デッキとして、《混沌の乗り手、ザルゾス》を統率者にしたデッキを紹介! カードパワーが低めなので、対戦相手にドローさせつつ、プレイングでなんとかしたいところだけど・・・
スポンサーリンク