戦略統率者が絡む無限コンボを紹介!(随時更新) 本サイトのデッキ紹介では、コンセプト上無限コンボを採用していないけど、同卓した対戦相手が無限コンボを仕掛けてくることは往々にしてある。そこで、今回は『統率者が絡む無限コンボ』を固有色別・コンボパターン別に紹介!もちろん、一度に全ての無限コンボは紹介できないから、ゆる~く更新するつもりです。長~い目で見守ってね。 2019.12.05戦略
アイテム2019年最後の楽天スーパーSALE・Amazonサイバーマンデーで、ゲーミング環境をアップデート! マジックにとって激動だった2019年もあと少し。今週は楽天スーパーSALEとAmazonサイバーマンデーが開催されるので、MOやアリーナを快適にプレイできるように、ゲーミング環境をアップデートするセール品をチェックしてみました。 2019.12.03アイテムニュース
アイテム冬コミマジックブースで海外イベントアイテム『SDCC』をゲットしよう! 2019年冬コミ(コミックマーケット97)ではマジックブースが出店!今回はアメリカサンディエゴで開催されたコミコン・インターナショナル2019の会場販売製品『Convention Exclusive 2019 Dragon's Endgame (SDCC)』を限定販売! 2019.12.02アイテムニュース
アイテム『Secret Lair』で統率者デッキをアップデートしよう! 『Masterpiece Series』『マスターズ・シリーズ』が出なくなったと思ったら、新たなブランドが登場!その一番の新規性は?今回収録された伝説クリーチャーは? 2019.11.29アイテムニュース
ジャンド(黒赤緑)統率者デッキ紹介《フェイに呪われた王、コルヴォルド》 カジュアル統率者デッキとして、《フェイに呪われた王、コルヴォルド》を統率者にしたデッキを紹介。ジャンド・ゴルガリカラーにたまに登場する生け贄テーマの伝説クリーチャー。『エルドレインの王権』の食物トークンや墓地から戦場に戻る《恐血鬼》が相性良さそう・・・だけど、今回は未採用。その理由は・・・!? 2019.11.28ジャンド(黒赤緑)デッキ紹介
ニュースいよいよAmazonブラックフライデースタート!mtgプレイヤー向けなプライム会員先行タイムセールをチェックしてみた! いよいよ11月22日(金)9時からAmazonブラックフライデースタート!その前に、プライム会員対象に先行タイムセールが開催されます。そこで、先行タイムセール商品の中から、マジックプレイヤー向けな商品をピックアップ! 2019.11.21ニュース
戦略いまさら聞けない《クローン》の話 『いまさら聞けないシリーズ』今回の話は《クローン》系クリーチャー!直観的にイメージしやすいので亜種も沢山作られているけど、ルール上はかなり複雑。早速ややこしいものをピックアップして・・・ではなく、今回は統率者戦における《クローン》系クリーチャーの流行るすたりを考察してみた。 2019.11.18戦略
デッキ紹介統率者デッキ紹介《アッシュベイルの英雄、グウィン卿》 カジュアル統率者デッキとして、《アッシュベイルの英雄、グウィン卿》を統率者にしたデッキを紹介。騎士&装備品部族デッキになるんだけど、騎士は数が多い上に癖が強いので、取捨選択も一苦労。キーカードはBrawl Deck限定収録のあの2枚と、強力リセット効果を持つあの装備品! 2019.11.16デッキ紹介マルドゥ(赤白黒)
アイテム日本初のAmazonブラックフライデーでmtg関連商品を狙おう! Amazonは他国では以前から実施していたけど、2019年、ついに日本でもブラックフライデーを行うと発表!開催時期やキャンペーン、セール商品について解説!あの黒いmtg商品は果たしてセールされるのか!? 2019.11.15アイテムニュース