PR

統率者デッキ紹介《ケルドの心胆、ラーダ》

グルール(赤緑)
記事内にプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

今回のカジュアル統率者

『基本セット20201』収録レア。
テフェリーと縁の深い伝説の人間クリーチャーサイクルの1枚。

ウィニー君
ウィニー君

『基本セット2021』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ。

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

ラーダとしては《ケルドの後継者、ラーダ》《総将軍ラーダ》に続き3回目のカード化。

グルールカラーはそのままだけど、

  • 《ケルドの後継者、ラーダ》《総将軍ラーダ》は、マナ生成能力
  • 《ケルドの心胆、ラーダ》は、土地に関する能力

とカードデザインが大幅に変わっている。

グルールアグロでは強いんだけど・・・
かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

スタンダードだと《ケルドの心胆、ラーダ》は悠長。

だけど、統率者戦なら土地の方がクリーチャーより場持ちが良いし、起動型能力で統率者ダメージ21点も狙える。

ウィニー君
ウィニー君

より統率者向けデザインになったってことだね。

デッキ内容

【統率者 1枚】
1 《ケルドの心胆、ラーダ/Radha, Heart of Keld

【クリーチャー 21枚】
1 《月の大魔術師/Magus of the Moon
1 《森を護る者/Sylvan Safekeeper
1 《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
1 《水蓮のコブラ/Lotus Cobra
1 《ウッド・エルフ/Wood Elves
1 《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking
1 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
1 《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer
1 《不屈の追跡者/Tireless Tracker
1 《むら気な長剣歯/Wayward Swordtooth
1 《ラムナプの採掘者/Ramunap Excavator
1 《進化の賢者/Evolution Sage
1 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
1 《サイ甲虫の暴走/Crash of Rhino Beetles
1 《猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths
1 《ウルヴェンワルドのハイドラ/Ulvenwald Hydra
1 《ニクス咲きの古きもの/Nyxbloom Ancient
1 《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar
1 《野生生まれのミーナとデーン/Mina and Denn, Wildborn
1 《怒りの座、オムナス/Omnath, Locus of Rage
1 《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels

【インスタント 0枚】
なし

【ソーサリー 13枚】
1 《ナイレアの介入/Nylea’s Intervention
1 《ニッサの勝利/Nissa’s Triumph
1 《花盛りの夏/Summer Bloom
1 《探検/Explore
1 《自然の知識/Nature’s Lore
1 《三顧の礼/Three Visits
1 《耕作/Cultivate
1 《木霊の手の内/Kodama’s Reach
1 《起源の波/Genesis Wave
1 《ピールの気紛れ/Pir’s Whim
1 《辺境地横断/Traverse the Outlands
1 《境界なき領土/Boundless Realms
1 《僻境への脱出/Escape to the Wilds

【アーティファクト 5枚】
1 《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond
1 《世界のるつぼ/Crucible of Worlds
1 《魔力の墓所/Mana Crypt
1 《太陽の指輪/Sol Ring
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top

【エンチャント 13枚】
1 《血染めの月/Blood Moon
1 《苦痛の城塞/Citadel of Pain
1 《戦争の代価/War’s Toll
1 《芽ぐみ/Burgeoning
1 《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition
1 《イトリモクの成長儀式/Growing Rites of Itlimoc
1 《原始の報奨/Primeval Bounty
1 《マナの反射/Mana Reflection
1 《ゼンディカーの復興者/Zendikar Resurgent
1 《森の知恵/Sylvan Library
1 《締め付け/Stranglehold
1 《実験の狂乱/Experimental Frenzy
1 《太陽鳥の祈祷/Sunbird’s Invocation

【プレインズウォーカー 8枚】
1 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker
1 《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force
1 《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World
1 《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
1 《ラノワールの憤激、フレイアリーズ/Freyalise, Llanowar’s Fury
1 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter
1 《ビビアン・リード/Vivien Reid
1 《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon

【土地 39枚】
1 《Taiga
1 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground
1 《隠れた茂み/Sheltered Thicket
1 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 《沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest
1 《乾燥台地/Arid Mesa
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
1 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills
1 《聖遺の塔/Reliquary Tower
1 《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls
1 《家路/Homeward Path
1 《苔汁の橋/Mosswort Bridge
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run
1 《露天鉱床/Strip Mine
1 《ヤヴィマヤのうろ穴/Yavimaya Hollow
1 《古えの墳墓/Ancient Tomb
1 《統率の灯台/Command Beacon
1 《無限地帯/Myriad Landscape
1 《ならず者の道/Rogue’s Passage
1 《統率の塔/Command Tower
6 《山/Mountain
9 《森/Forest

本デッキの勝ち筋

土地を並べる

《ケルドの心胆、ラーダ》の起動型能力を最大限活かすには、とにかく土地を並べる必要がある。

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

ただし、序盤から《ケルドの心胆、ラーダ》を出すと警戒される・ヘイトが上がるため、充分な枚数の土地が並ぶまで《ケルドの心胆、ラーダ》を出さずに済むとベター

ウィニー君
ウィニー君

《ケルドの心胆、ラーダ》以外にも土地を並べるカード沢山採用しているもんね

『上陸』持ちカードで、アドバンテージを稼ぐ

1ターンに複数枚の土地を並べられるようになるため、『上陸』持ちカードで一気にアドバンテージを稼ぐ。

統率者ダメージ21点かトークンで圧殺する

中盤以降は《ケルドの心胆、ラーダ》で統率者ダメージ21点を積極的に狙う。
『上陸』持ちカードで大量にクリーチャートークンを生成できるので、40点ダメージも狙いやすい。

本当に大量にトークンできます

本デッキのキーカード

《歓楽の神、ゼナゴス》は『神々の軍勢』収録神話レア。
《野生生まれのミーナとデーン》は『ゲートウォッチの誓い』収録レア。

《ケルドの心胆、ラーダ》はブロッカー回避能力がないため、《歓楽の神、ゼナゴス》で『速攻』を、《野生生まれのミーナとデーン》で『トランプル』を付与する。

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

《野生生まれのミーナとデーン》は土地のプレイ回数を増やせるので、本デッキと特に相性が良い。

ウィニー君
ウィニー君

あれ?

《歓楽の神、ゼナゴス》《野生生まれのミーナとデーン》どちらもグルールカラーの伝説クリーチャーだから、統率者を気分によって変えて良い?

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

いや。

《歓楽の神、ゼナゴス》《野生生まれのミーナとデーン》どちらも自身のサイズアップができず統率者ダメージ21点を狙いにくいのでおすすめしない。
あくまで《ケルドの心胆、ラーダ》を統率者指定した場合に活きると考えた方が良いぞ。

『速攻』付与で一撃必殺!

さいごに

統率者ダメージ21点もトークンによる圧殺も、戦闘を妨害されると弱い。

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

そこで、プレインズウォーカーによる別軸のアドバンテージと、対青を意識した妨害エンチャントを多めに採用している。

ウィニー君
ウィニー君

対戦相手の妨害を乗り越えて、大ダメージを叩き込もう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました