PR

雑記78《ゴブリンの溶接工》

ゴブリンの溶接工 雑記
記事内にプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

アーティファクト特化デッキなら・・・

入れたくなるのが《ゴブリンの溶接工》!

ゴブリンの溶接工

《ゴブリンの溶接工》とは

『ウルザズ・レガシー』初出の1マナクリーチャー。

戦場と墓地のアーティファクトを入れ替えるという、マナ・コストと墓地の概念を無視したぶっ壊れ起動型能力を持つ。

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

カードプールが広いほど凶悪になる典型例。

 

《ゴブリンの溶接工》がいるだけで、ルーターの使い勝手が2倍効率UPするし、

対戦相手にとっては後続のアーティファクト展開を打ち消しても無駄になる。

 

当然、カードプールが広い統率者戦でも使い勝手が良く、赤を含むアーティファクト特化デッキであれば、マスト採用と言える

『統率者レジェンズ』ではアーティファクトテーマがエスパーカラーなため、赤を含む共闘クリーチャーと共闘しないと《ゴブリンの溶接工》を採用できないのが残念。

ウィニー君
ウィニー君

リアニメイトするアーティファクトが大抵ろくなもんじゃないから仕方ないね

さいごに

《ゴブリンの溶接工》に関する小ネタを2つ。

《ゴブリンの溶接工》の起動型能力は「プレイヤー1人の」となっている

対戦相手のアーティファクトを、その対戦相手の墓地のアーティファクトと入れ替え可能。

ウィニー君
ウィニー君

強力な装備品を戦闘中に外したりするので、油断ならないよ(。-`ω-)

両方の対象が《ゴブリンの溶接工》の起動型能力の解決時に適正でないと立ち消える

ウィニー君
ウィニー君

あれ?

通常、複数の対象を取る呪文や能力は、それらの対象がすべて不適正になった場合だけ立ち消えるよね

かざろふ伯爵
かざろふ伯爵

不正な対象に関するルールの悪用を避けるために、オラクル変更しているぞ。

このルール文章を逆手に取れば、《ゴブリンの溶接工》起動に対応して対象のアーティファクトを除去や追放することで、入れ替えを妨害できるぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました