ニュース 『団結のドミナリア』の統率者候補以外の統率者戦向けカード 統率者戦向けカードをチェック!ウィニー君『団結のドミナリア』の統率者候補はこちら!ウィニー君ところで、統率者指定はできないけど、デッキに採用したら面白そうなカードってある?かざろふ伯そうだな。今回は各色3枚ずつピックアップしてみよう。なお、... 2022.08.28 ニュース
雑記 雑記233《磁力地雷》 宝物トークン溢れる環境なら《ヴィリジアンのお祭り騒ぎ》同様に《磁力地雷》もワンチャンある?《磁力地雷》とは『ミラディン包囲戦』のみ収録のレア・アーティファクト。《ヴィリジアンのお祭り騒ぎ》と誘発条件は同じだが、4マナと重い上、誘発結果が2点... 2022.08.17 雑記
雑記 雑記232《ヴィリジアンのお祭り騒ぎ》 《Plateau》が高騰!?長らくデュアルランド最安だった《Plateau》がここ最近高騰気味。高騰理由の一つとして、統率者戦で長らく最弱2色だったボロスカラーに近年テコ入れが多かったことが挙げられる。テコ入れの最たるものは《息詰まる徴税》... 2022.08.10 2022.08.17 雑記
雑記 いまさら聞けない『能力を持たない』の話 ウィニー君いまさら聞けない話シリーズでは、統率者戦で遭遇するキーワード能力・処理・ルールの内、ややこしいものをピックアップしていくよ能力を持たない=バニラ?ウィニー君あれでしょ、繁華街を大音量で駆け抜ける高収入求人情・・・かざろふ伯それ以上... 2022.08.08 2022.08.09 雑記
ニュース カジュアル統率者目線から見た『団結のドミナリア』 『団結のドミナリア』プレビュー開始!ウィニー君いよいよ始まったね!かざろふ伯プレリリースは9月2日(金)~9月8日(木)、発売日は9月9日(金)だぞ!統率者候補の新カードを色別にプレビューダニサ2回目のカード化!戦闘力が純粋にUPした上、E... 2022.07.22 2023.08.16 ニュース
デッキ紹介 統率者デッキ紹介《アルダー・レイヴンガード大公爵》 今回のカジュアル統率者ウィニー君『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ今まで無尽付与できる手段は『統率者2015』初出の《我々の刃》しかなかったが、装備コスト4と取り回しが悪か... 2022.07.16 2024.03.19 デッキ紹介ボロス(赤白)
セレズニア(緑白) 統率者デッキ紹介《小さきものの呼び手、カディラ》 今回のカジュアル統率者ウィニー君『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよセレズニアカラーらしいトークンテーマの統率者だけど、単体では一切トークン生成できないのが1つ目の難点。ウィ... 2022.07.08 2024.03.20 セレズニア(緑白)デッキ紹介
イゼット(青赤) 統率者デッキ紹介《暴走魔法の使い手、ニーラ》 今回のカジュアル統率者ウィニー君『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ《吹き荒れる潜在能力》を彷彿させる踏み倒し能力だが、誘発は自分のみで手札以外でもOKカード・タイプを問わな... 2022.07.02 2024.03.20 イゼット(青赤)デッキ紹介
ニュース 『ダブルマスターズ2022』の統率者候補以外の注目カード 注目カードをチェック!かざろふ伯歴代『統率者』や『Jumpstart』からの再録が多い。直前に発売したセット『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』よりも統率者戦向けなカードが多いのが何ともウィニー君レアリティ変動も大きいね。レアリテ... 2022.06.28 ニュース
雑記 いまさら聞けないワールドの話 ウィニー君いまさら聞けない話シリーズでは、統率者戦で遭遇するキーワード能力・処理・ルールの内、ややこしいものをピックアップしていくよ『ダブルマスターズ2022』プレビュー開始!かざろふ伯再録のみだから、特に説明不要…ウィニー君いやいや。見慣... 2022.06.25 雑記