かざろふ伯爵

グリクシス/貴顕廊(青黒赤)

統率者デッキ紹介《蒐集家、ザンダー卿》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『ニューカペナの街角』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ神話レアの長サイクルの1枚。ETB時に手札破壊、攻撃時に切削、死亡時に布告除去を半数誘発する。ウィニー君どの効果も強いけど、いざデ...
ニュース

『ニューカペナの街角』リリースノートから初心者泣かせなカードをチェック!

『ニューカペナの街角』リリースノートが公開!ウィニー君公式サイトで『ニューカペナの街角』リリースノートが公開されたね!かざろふ伯PDFでダウンロードできるぞ。44ページもあるがな(;一_一)そこで、今回は統率者戦にも採用されそうなカードの内...
ニュース

『ニューカペナの街角』の統率者候補以外の統率者戦向けカード

統率者戦向けカードをチェック!ウィニー君『ニューカペナの街角』の統率者候補はこちら!ウィニー君ところで、統率者指定はできないけど、デッキに採用したら面白そうなカードってある?かざろふ伯そうだな。今回は各色3枚ずつピックアップしてみよう特殊勝...
スポンサーリンク
雑記

雑記229《色あせた城塞》

どんなデメリットも後世のカードとの組み合わせでメリットになることがある。《色あせた城塞》もそんな1枚。《色あせた城塞》とは『オデッセイ』のみ収録の5色土地。アンタップインで、無色マナであれば何の問題もなくマナ生成できるが、いざ有色マナを生成...
雑記

雑記228《クローサの掌握》

自分は上手く使えないけど対戦相手に上手く使われて感心するカードがある。《クローサの掌握》はそんな1枚。《クローサの掌握》とは『時のらせん』初出のアンコモン・インスタント。刹那が付いて1マナ重くなった《帰化》。ウィニー君刹那で確実に置物破壊で...
ニュース

カジュアル統率者目線から見た『ニューカペナの街角』

『ニューカペナの街角』プレビュー開始!ウィニー君いよいよ始まったね!かざろふ伯プレリリースは4月22日(金)~4月28日(木)、発売日は4月29日(金)だぞ!統率者候補の新カードを色別にプレビュー本セットストーリーにおける最重要人物。ウィニ...
雑記

雑記227《ヴィダルケンの策謀者》

統率者戦に慣れたらトリッキーなデッキにも挑戦してみたい。そんな貴方に《ヴィダルケンの策謀者》!《ヴィダルケンの策謀者》とは『ギルドパクト』初出のアンコモン・クリーチャー。『ミラージュ』のレア・ソーサリー《政略》と同効果のETB能力を持つ。ウ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《詩人、山崎典華》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『神河:輝ける世界』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ『神河:輝ける世界』のドラフトアーキタイプの内、侍(赤白)の性質を色濃く持ち、従姉妹の《将軍、山崎兵子》と対極するようにエンチャント...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《将軍、山崎兵子》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『神河:輝ける世界』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよ『神河:輝ける世界』のドラフトアーキタイプの内、侍(赤白)の性質を色濃く持つ。このドラフトアーキタイプ自体がそもそも弱い侍&アーティ...
デッキ紹介

統率者デッキ紹介《流星の信奉者、ゴロゴロ》

今回のカジュアル統率者ウィニー君『神河:輝ける世界』の統率者候補カードレビューはこちらの記事でまとめているよやたら強力な起動型能力を2つも持つ。ウィニー君改善クリーチャーで攻撃して、無限赤マナからドラゴン・クリーチャー・トークン(以下、DC...
スポンサーリンク